不定期開催(2~3か月に1回くらい!?) 「市民が中心になって学びいつでも参加できる動物ボランティアを。」 あらゆる垣根を越えて、共に助け合うそんな動物ボランティアがある街。 『救えるって、楽しい。』 動物ボランティアに関わる人間が、無理をせず、自らを犠牲にすることもなく、楽しめること。面白がれること。触れる・知る・学ぶ・考える から“楽しい”機会をつくる。 触れる学ぶ知 る考える 盲導犬の体験センターの案内 いろんなテーマでの勉強会適正飼養のセミナー 犬猫の現状を知る機会他の都道府県の事例などセラピードック 世間にあるいろんな意見について災害問題を動物とセットで考えてみる快適なドッグランを作るセンターの譲渡会ボランティアのカタチ 参加募集はしておらず「縁」がつながったとき参加できます。