YouTube・Instagramは毎日更新。ブログは不定期更新。

仕草と痛み

2021.10.02
獣医師ブログ

仕草と痛み

頭を振る→耳の痛み

前足で口の周りを掻く→口が痛い

後ろ足で顔まわりを掻く→そこまたは周辺が痒い

頭を上げず、俯いている→首周りに痛い

頭を上下させて歩く→肢が痛い

尻尾を下げて片側に寄せて歩く→後肢や肛門周辺が痛い

ジャンプができない、躊躇う→関節痛、体のどこかが痛い(筋肉や骨)

体が小刻み震えていたり、撫でようとすると怒る場合は✳︎内臓痛の可能性が高いです。

✳︎内臓痛=体の内部の痛み。例:腹痛、膀胱炎などいたみ

ミルクボランティア🍼※2025.4.11現在  ▶2025年|卒業:00猫 在籍:ばんちゃん   ▶2024年|卒業:27猫   ▶2023年|卒業:22猫  ▶2022年|卒業:30猫  ▶2021年|卒業:40猫  ▶2020年|卒業:45猫 《nekodea》ミルボラ・デザイン・イベント企画 《宿と猫》ねこホテル&シッター・ステッカー販売 my family🐈 だいず🤍あずき🤎くろまめ🖤 居候🐱ばんちゃん

関連記事