福井から発信!猫をテーマに、アイデアをカタチに

YouTube・Instagramは毎日更新。ブログは不定期更新。

獣医師ブログ

歯の数と性状

歯の数と性状
歯の数とその役割を知ることは、デンタルケアの第一歩。

まずは人の歯。
一番手前から、
切歯(いわゆる出っ歯)
犬歯
そして奥の表面積が広そうな臼歯(キュウシ)
と大きく分類すると永久歯は3種類32本(親知らず含む)あります。
余談ですが、全く永久歯がない人と4本とも全て生えてくる人はとっても少ないそうです。
ほとんどの人が1〜3本、永久歯が生えてくるそうですよ。

では犬猫はどうでしょう?
数は…人より少なそうですか?
役割は…犬歯の印象は非常に強いですよね。

まず
犬は42本
猫は30本
です。

犬と猫で歯の数に違いがあるのに驚きませんか?
雑食と肉食動物の違いとも言いましょうか。

犬も猫も人と同じく、
切歯、犬歯、臼歯に分類されます。
犬と猫の歯の数の違いは臼歯の数です。

人と犬猫の大きな歯の違いは、
臼歯の一つである裂肉歯という歯です。

つづく

歯の数と性状
「こだわり歯科素材」より

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
nekodea*宿と猫

nekodea*宿と猫

ミルボラやってます😻

ミルクボランティア🍼※2022.12.31現在 ▶2022年|卒業:30猫 在籍:01猫 ▶2021年|卒業:40猫 ▶2020年|卒業:45猫 《nekodea》デザイン・イベント企画 《宿と猫》ねこホテル&シッター・ステッカー販売 my family🐈 だいず🤍あずき🤎くろまめ🖤

  1. 【ばんちゃん日記28】猫のチェリーアイ★手術することにしました

  2. ホンダN VANってにゃん!ばんちゃん!だよね

  3. 【ばんちゃん日記27】重篤な猫に対しての考え方とばんちゃんの近況

〈毎月更新〉猫カレンダーとか

ぷろふぃーる

sayaママsakiパパ
幼少期からほご猫と暮らす環境。現在は3猫のママ。 デザイナー・猫ホテルとミルボラの世話係。 Instagramとブログ担当
白か黒の服、メガネは欠かせない。 猫アレルギーだけど猫が好き。 YouTube動画とWEB担当
 
sayaママ☆詳しくはコチラ☆ sakiパパ☆詳しくはコチラ☆
 
初訪問の方へ

関連記事

PAGE TOP