福井から発信!猫をテーマに、アイデアをカタチに

YouTube・Instagramは毎日更新。ブログは不定期更新。

獣医師ブログ

猫と視力

猫と視力

猫は狩りが上手な動物ですが、
視力はあまり良くありません。

視力に関する細胞(視細胞)の数は人間の約5分の1しかなく、
実際の視力は人間の10分の1程度しかないと言われています。
つまり人間の視力1.0くらいだとすると
猫は視力0.1程度がスタンダードといえます。

猫が見えているのは2〜4m程度まで。
加えて
我々人間も近すぎると物がぼやけて見えるように、
猫は15cm以下の距離のものは焦点が合わず
ぼんやりしか見えないと言われています

もともと夜に狩をする動物だった猫の祖先は
暗闇で役立つのは、視力よりも音や匂いの感知能力なのです。
これはその結果と言えるのでしょう。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
nekodea*宿と猫

nekodea*宿と猫

ミルボラやってます😻

ミルクボランティア🍼※2022.12.31現在 ▶2022年|卒業:30猫 在籍:01猫 ▶2021年|卒業:40猫 ▶2020年|卒業:45猫 《nekodea》デザイン・イベント企画 《宿と猫》ねこホテル&シッター・ステッカー販売 my family🐈 だいず🤍あずき🤎くろまめ🖤

  1. 【ばんちゃん日記28】猫のチェリーアイ★手術することにしました

  2. ホンダN VANってにゃん!ばんちゃん!だよね

  3. 【ばんちゃん日記27】重篤な猫に対しての考え方とばんちゃんの近況

〈毎月更新〉猫カレンダーとか

ぷろふぃーる

sayaママsakiパパ
幼少期からほご猫と暮らす環境。現在は3猫のママ。 デザイナー・猫ホテルとミルボラの世話係。 Instagramとブログ担当
白か黒の服、メガネは欠かせない。 猫アレルギーだけど猫が好き。 YouTube動画とWEB担当
 
sayaママ☆詳しくはコチラ☆ sakiパパ☆詳しくはコチラ☆
 
初訪問の方へ

関連記事

PAGE TOP