YouTube・Instagramは毎日更新。ブログは不定期更新。

裂肉歯

2021.10.18
獣医師ブログ

裂肉歯
肉食獣の特徴として、犬と猫に裂肉歯(れつにくし)を持っています。

裂肉歯の役割は獲物の皮や肉を切り裂くためにあります。
臼歯の一つで、
猫では、上の歯の臼歯の前4番目(第四前臼歯)と
下の歯の一番後ろの歯(第一後臼歯)です。

ギザギザに尖っていて、上と下の裂肉歯が噛み合うようにできています。
ものを噛んだときに、上下の歯がハサミのようにすれ違うように肉を切り裂ける仕様になっています。

裂肉歯

ミルクボランティア🍼※2025.4.11現在  ▶2025年|卒業:00猫 在籍:ばんちゃん   ▶2024年|卒業:27猫   ▶2023年|卒業:22猫  ▶2022年|卒業:30猫  ▶2021年|卒業:40猫  ▶2020年|卒業:45猫 《nekodea》ミルボラ・デザイン・イベント企画 《宿と猫》ねこホテル&シッター・ステッカー販売 my family🐈 だいず🤍あずき🤎くろまめ🖤 居候🐱ばんちゃん

関連記事