福井から発信!猫をテーマに、アイデアをカタチに

YouTube・Instagramは毎日更新。ブログは不定期更新。

獣医師ブログ

猫の血液型

猫の血液型

猫には3種類の血液型があり、
A型、B型、AB型の
3つに分類されています。

ちなみに犬にも血液型は
国際的に認められているのは13種類。
人間のABO式とは異なり、DEA式というものであらわします。
(DEA1.1型とか、DEA1.2型とか)

両親が
A型とA型
A型とB型
A型とAB型
の時に子供はA型に.

両親が
AB型とB型
AB型とAB型
の時に子供がAB型に.

両親が
B型とB型
の時だけ子供がB型に.

両親が
AB型とB型
AB型とAB型
の時に子供がAB型になります.

日本にいる猫の血液型の割合は
A;8−9割
B型;1ー2割
AB;ごくごくわずか
と言われています.

血液型の判定は
ほぼどこの動物病院でも
採血さえできれば、
すぐ検査可能です.

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
nekodea*宿と猫

nekodea*宿と猫

ミルボラやってます😻

ミルクボランティア🍼※2022.12.31現在 ▶2022年|卒業:30猫 在籍:01猫 ▶2021年|卒業:40猫 ▶2020年|卒業:45猫 《nekodea》デザイン・イベント企画 《宿と猫》ねこホテル&シッター・ステッカー販売 my family🐈 だいず🤍あずき🤎くろまめ🖤

  1. 【ばんちゃん日記28】猫のチェリーアイ★手術することにしました

  2. ホンダN VANってにゃん!ばんちゃん!だよね

  3. 【ばんちゃん日記27】重篤な猫に対しての考え方とばんちゃんの近況

〈毎月更新〉猫カレンダーとか

ぷろふぃーる

sayaママsakiパパ
幼少期からほご猫と暮らす環境。現在は3猫のママ。 デザイナー・猫ホテルとミルボラの世話係。 Instagramとブログ担当
白か黒の服、メガネは欠かせない。 猫アレルギーだけど猫が好き。 YouTube動画とWEB担当
 
sayaママ☆詳しくはコチラ☆ sakiパパ☆詳しくはコチラ☆
 
初訪問の方へ

関連記事

PAGE TOP