福井から発信!猫をテーマに、アイデアをカタチに

YouTube・Instagramは毎日更新。ブログは不定期更新。

猫のコト

【動物のコト】知らないからいいと思っている人もいると思うんですよね

こんにちは、世話人のsayaです。

ちょっと小話的になりますが…
福井県の動物取扱責任者講習へ行ってきました。
これはペット業者が必ず受講しなければならない講習なのです。
毎年この時期にあります。
冬なので会場が寒いんだよな~…笑👩

あ、知らない方もいらっしゃるかと思いますが、
猫ホテルを自宅でひっそり細々とやっているもので…
(今回ブログの写真は宿泊のお客さまたちです♪)

【動物のコト】知らないからいいと思っている人もいると思うんですよね

「私もペットに関する仕事をしたいのですが、どうすればいいですか?」と
質問をちょくちょく頂きます。
ペット事業は、保健所への届出や、他にも免許・資格が必要な事があります。

私が開業したのはもう5年以上も前で…
当時とは決まりごと等が色々変わっているので 最新の情報は
お住いの自治体の保健所や役所に問い合わせてみてくださいね。

動物関係の開業方法や流れはコチラブログでまとめました

そして講習は、年々変化するペットに関する法律の改正などの説明もあります。
今年は主にマイクロチップ装着の義務についてのお話が多かったです。
これからペットショップ・ブリーダーから犬猫をお迎えする際には
必ずマイクロチップが装着されている状態となります。
福井県は愛護センターでお迎えした子にも装着されています。

そしてすでにペットを飼っている皆さんにも、
マイクロチップの装着が推奨される時代になってくるかと思います。
最近もあった地震・・・もしまた災害が起こり、ペットが脱走してしまった場合
飼主の名前・住所等がしっかり登録されているマイクロチップが装着されていれば、
保護犬猫はお家に帰りやすくなりますね。

わが家はくろまめ(末っ子の1猫)だけがマイクロチップ装着が完了しているので、
先住である2猫もぼちぼち検討したいなと。
マイクロチップ装着は、動物病院で出来ます(登録は飼主さんが手続きします)
ぜひ私からもおすすめです!

あとは、ペットを飼育するスペースも法律で決められています。
資料写真参照ください。
大まかに言うと、猫1匹の場合(最低限)大きめ3段ケージで飼養する決まりです。
こういった事が守られていないと法律違反となります。

たまに、こんなに飼育動物がいて大丈夫??
身動きもとれないキャリーに入れっぱなし?
というような映像や写真を見る事があると思います。
私もたまにいろんなメディアやSNSで見ます。はっきり言ってNGです。
法律もですが、動物たちの精神衛生上ダメですよね。
相当なストレスと、感染症等が懸念されます。すごく危険な行為です。
たまにニュースになったり、内部告発があったり…まだまだ日本にはそういった業者が現実的に居るという事です。

と、少し脱線しましたが今回はこの2点についての説明がメイン的になっていました。
正直久しぶりに受ける授業といった感じで眠くなることもありますが笑
法律の改訂などについての知識も知っておかなければなので。

年々、ペットも大事に守られる時代になってきたな~と感じます。
日本はまだまだ遅れている部分もあるのだろうけど、
ひとりひとりが意識して行動して将来子どもたちに引き継いていける世の中になりますように。

私も猫ホテル「宿と猫」で、宿泊猫さんたちに更に快適な空間を提供したいな!
おかげさまで3月はもう予約いっぱいになりました!
2部屋しかないのでご不便おかけしますm(__)m
ありがとうございます。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
nekodea*宿と猫

nekodea*宿と猫

ミルボラやってます😻

ミルクボランティア🍼※2023.10.10現在 ▶2023年|卒業:13猫 在籍:07猫+ばんちゃん ▶2022年|卒業:30猫 ▶2021年|卒業:40猫 ▶2020年|卒業:45猫 《nekodea》ミルボラ・デザイン・イベント企画 《宿と猫》ねこホテル&シッター・ステッカー販売 my family🐈 だいず🤍あずき🤎くろまめ🖤 居候🐱ばんちゃん

  1. 2024年ミルボラ今年はキジトラ祭りか?!

  2. 9月1日は防災の日、ペットの防災も考えよう!

  3. 【3本足の黒猫】クロネコのヤマト電撃入籍!?お相手はワンちゃん?!

ブログ[月別]

〈毎月更新〉


ブログについて

2022年6月15日追加

関連記事

PAGE TOP