福井から発信!猫をテーマに、アイデアをカタチに

YouTube・Instagramは毎日更新。ブログは不定期更新。

ペット保険

【ホケンの①】やめてたペット保険代理店をなぜまた始めたのか?!

はじめに

すごく失礼な部分も多々あると思いますので、「保険のコトを知らなくていい」と思う方はこのブログは読まずに「保護猫のための保険」だけ読んでみてください
ペット保険を活用した新しい私たちの取り組みをまとめています。
保護猫のための保険【ブログ】
文章にするのは本当に難しいのが保険。似たような用語や理解不能な内容や文字量が約款や申込書には書かれています。
そこにいろいろなことがあるわけですが・・・・
納得して入っている方には特に何もありません。これから話す内容は、「一度知らないかもしれないから知って、確認してみたらどうでしょう?!」という提案でもあります。
私がなぜ保険代理店を一度やめたのにまた始めたのか?!じゃあやってない間の保険は?そんなことを書きながら皆さんも、これから入ろうとしている参考に、そして今入っているペット保険の見直し、もっと言えばペット保険以外の生命保険や損害保険の見直しの一部参考になる内容でもあると思います。
めちゃくちゃ長いですが、保険のことが多少わかる内容だと思いますので興味があれば見てくださいね🐱👨

なぜやめていたのか

単純に「うちも入りたい!」と思えるおすすめできる保険がなくなったということ。
以前代理店をしていたところは買収で取り扱い商品が変わりました。
代わったところは悪くはないけど、他と何ら変わらない保険商品で魅力を感じられなくなったんです。
なので、オススメしてませんでした。

【ホケンの①】やめてたペット保険代理店をなぜまた始めたのか?!

なぜまた始めたのか

以前の代理店で付き合いのあった人から突然連絡がありました。
ペット保険を立ち上げてまもなくだったようで、パンフレットとかのデザインからでも
何か一緒にやりませんか?!仕事を通じてお互い知っていけばというお誘いでした。

いろいろやり取りをする中で、想いを強く感じて保険にも
細かい部分で猫のコトがわかってるつくりだと思いました。
その時ミルボラをすでにしていたのでボランティアの話なんかもいろいろして・・・
それがいろいろ保険的に進化もしているんですが。
何より、保険会社をやめて保険会社を立ち上げた理由が私が代理店をやめた理由に
結構近くていろいろ共感できたのが大きかったです。

パンフレットをとりあえず送ってもらって熟読しました(笑)😸
だいずとあずきは「あんしんペット保険」に入っているんです。
あんしんペット保険は総合的に最強だなぁと思っていましたが、今となっては会社も変わり
新規での取り扱いはなくなっているので入れません・・・(残念👨)
というわけでくろまめは迷い中だったんですが💦
当然ですが「つばきペット保険」に入れました・・・そのうち他のふたりも乗り換える予定です。
たまに保険のコトを聞かれることもあったし、もう一回代理店をやろう!と考え始めたのは
2022年の12月頃、以前の募集人の資格がそのまま使えるということですぐ金融庁に申請をあげてもらい
最近OKが出て取り扱いスタートしています。
いろいろ揃っていないので準備をしながらですが・・・👨🐻

一つ前提的なお話をします
私はヒトの保険、特に「医療保険」はいらない派ですし入っていません。生命保険的なのは各家庭によって違いがあるので入った方がいい入らなくていいはそれぞれだと思います。
医療保険がいらない理由はググれば分かるとおもいますので敢えて書きません(ググってね🌎)
ペット保険は自由診療で10割負担なので個人的には入っていたほうがいいと思います。昔の自分なら入っていません。それは猫とか犬はかわいいけど、今ほど家族としての位置づけではなかったから・・・今は家族です。だからどんなにお金がかかったとしても助かる可能性があるなら治療をします。その時に青天井だととんでもない金額がかかるときがあります。ミルボラをやっていても数万円の請求は当たり前ですし、数十万円もまぁあります。人の場合でこんなに払うことってまずないですよね?!あります?!それは3割負担だったり高額医療制度があるからです。でも実際は医療費は総額でみると結構かかっています。それがペットの場合は10割負担な上に自由診療だから動物病院によってはすごく高額になることが多いんです。そして保険加入率も年々上がっているので今後病院の医療費は高額になる可能性は高くなるはずです(その分、医療機器の開発や導入も進むはずです)なので結論的には、将来的に考えたら加入を検討した方がいいという考え方です。

代理店の選び方

私が保険を選ぶポイントは下記の通り、あくまで代理店選びなので
保険選びとはちょっとずれる部分はありますが、ほぼ変わらないとも思います
・保険会社と代理店のホントの連携
・結局変わってしまうかもしれないことで選ばない
・自分が入りたいと思えるか
・補償内容(対象外なども含む)
・代理店手数料の料率
です。
優先順位もこのままで、「一番重要なコト」
保険会社と代理店の関係性です。
ここができていないところが結構多い。
なぜか?!というのは読み進めてもらえればなんとなく伝わるはずです。

ペット保険は「少額短期保険」で少額で短期の保険
ペット保険は1年更新(だいたい自動更新にしていると思うのであまり気にされてないかもしれない)
めったにないですが契約者も1年ごとに更新を選択(途中解約もできる)できますがそれは保険会社も同じこと
約款に沿った中で変更ができるんです。なので約款は重要・・・のはずなんですけど。(後で)
だからこそ結局変わる可能性があるもので選ばないことです。
オススメするタイミングで実際自分が加入しているか・・・それは実際に加入してみないと細かいことがわからないこともあるんです。そして何より入ってなかったら「ススメられないじゃん」普通。でもね意外とそうじゃないこともあるんですよ。
私の場合、意図的に他社を使ってみるということをこれまでもしてきましたが、オススメしているモノは保険に限らず、必ず、使ったことがある・食べたことがある・体験してみたことです。当たり前なんだけど情報発信者の結構な数できてないと思います。
案件ばっかりやってるでしょ?!多分ほとんど使ってないししらないはず。保険も同じなんです。お金がもらえればいい的なね💲
金額とか補償内容とか、重要ですけどそこだけ見過ぎると痛い目を見る可能性もあります。
代理店の手数料ってなんやねんとことですが・・・保険を説明して契約までのフォローをするわけですから
その対価が保険会社から支払われます。
でもこれだけで選んでいるよねってところがホントに多い。
私は以前、代理店を選ぶとき真っ先に誰もが知っている上位5社は切りました。
もちろん内容はすべて把握したうえでです。これも細かくは裏事情で・・・

最低限見てほしいポイント
●11~13才くらいから一気に保険料が上がらないか?
→パンフレットにも記載されていないところも多く皆さん把握されていないことが多いです
まず、聞きましょう!
なぜこのポイントで保険料を一気に上げるのか?
答えは単純です。ここまで気づかずに続けてもらったら乗り換えがほぼできなくなるからです。
それは、だいたいのペット保険の新規加入年齢が設定されていて、それがだいたい11才前後なんです。
これ以上聞きたいですか?
つまりこういうことがわかっていて保険料を12才以降で一気に上げるようなところ
性格的に選んじゃダメ。なんか曲がってると思います。個人的には・・・👨
●更新の時に条件の変更がないか聞いてください。(上限を使っても更新で変わらないか?なってしまった病気もそのまま補償が続くか?病気になった(保険を使った)ことで更新時保険料が高くなるか?などです。)考えられる疑問は絶対聞きましょう。
いい人そうだから、NPOがすすめるから病院がすすめてくれたからで選んで細かいことを聞かずに契約するとトラブルにつながります。
●契約件数NO1とかアンケートの結果とか口コミとかで絶対に選ぶのは止めましょう
→NO1を作ることは簡単だし、アンケートも聞き方次第で見せたいように操作できます。口コミに至ってはほぼ🌸だと思ってください
●保険はあくまで保険、強すぎる保険は貯金の方が向いている場合もある。
→ざっくりでいいので約20年続けたら1猫あたり総額いくらかかるのかを考えてみましょう!その時に考えられそうな最大のリスクと最小のリスクを考えてプランを選ぶかやめるかを考えるべきです。10割負担のペットの医療はさすがに家計に厳しい場合があります。なのでバランスが大事なんです。
このくらいの補償でこのくらいの保険料。そしてもしもの時と日常づかいのバランス。
●素直な保険会社を選ぶ。
隠していることが多くていいことばかり言っているところはまず疑いましょう。人の関係も同じですよね?!保険会社も素直さ、まっすぐさが大事です。広告でいいところだけ誇張している、大事なことは伝えずに都合がいいところだけ伝える。冷静に見たり話したらなんとなく違和感を感じるはずです。

ペット保険の裏事情

全体的に長くなりすぎたので別ブログとしてアップします
ペット保険の裏事情

加入してほしい理由

うちの猫を入れたいと思える保険(価格と補償だけではなく総合的にです)ということともう一つあります。ペット保険に加入いただくと代理店は手数料を得られるわけですがそれをそのまま猫の活動?!に使います(詳しくは別のブログにまとめたので見てください)
保護猫のための保険【ブログ】
簡単に説明すると、うちはミルボラをしているのですが・・・その卒業猫に今後30日の保険をつけています。理由は子猫は環境の変化ですぐに体調を崩してしまうから・・・😿その時に迷わずすぐ行ってもらえるために、うちで負担してでもつけようと思ったんです。そして保険会社の方からも提案いただきました!ほかにも「えっ!」って思える報告がいずれできると思います。お楽しみに🎵それもあってご協力いただけないかなぁと思っているんです🐻

つばき保険のポイント

・メリット
ワクチン接種などの予防後の治療を補償。
※免責などもなく補償割合も100%(詳しくはパンフレットにて)
12才以降は保険料は変わらない
更新時の条件変更は基本なし
プラン変更ができます。※上位プランの場合は再度審査は必要
既往症が外せる場合がある
※獣医師の診察で症状が改善して完治していることが証明できる場合は外せる可能性があります(あくまで保険会社の審査によりますが・・・)
保険としてのバランスがいい

・デメリット
窓口清算ができない病院は書類による請求なので手間
通院のみ1日当たりの免責がある

最後に

最後まで読んでもらってありがとうございます!
保険のことは結構難しいと思います。より良いものに入りたいと思うのは当然ですから・・・でも1つ冷静に、何のために必要なのか。どこまで必要なのか。それを整理する相談相手に考えて頂ければ嬉しいです。何よりこの保険は、この繋がりは猫のためになるのか?!本当の意味でです。誰かが無理をする仕組みは絶対にダメだと私は思っています。つばきペット保険が日本一か?!といえば私は総合的にそうだと思っていますが誰かにとってはそうじゃないかもしれません。でも今現時点で言えることはペット保険の専門保険会社がどんどん減っている中、専門保険会社として利益を求めながらも猫や飼い主のコトを本気で考えている会社でペット保険の業界で日本一を目指してほしい会社だと私は思っています👨

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
nekodea*宿と猫

nekodea*宿と猫

ミルボラやってます😻

ミルクボランティア🍼※2023.10.10現在 ▶2023年|卒業:13猫 在籍:07猫+ばんちゃん ▶2022年|卒業:30猫 ▶2021年|卒業:40猫 ▶2020年|卒業:45猫 《nekodea》ミルボラ・デザイン・イベント企画 《宿と猫》ねこホテル&シッター・ステッカー販売 my family🐈 だいず🤍あずき🤎くろまめ🖤 居候🐱ばんちゃん

  1. 2024年ミルボラ今年はキジトラ祭りか?!

  2. 9月1日は防災の日、ペットの防災も考えよう!

  3. 【3本足の黒猫】クロネコのヤマト電撃入籍!?お相手はワンちゃん?!

ブログ[月別]

〈毎月更新〉


ブログについて

2022年6月15日追加

関連記事

PAGE TOP