福井から発信!猫をテーマに、アイデアをカタチに

YouTube・Instagramは毎日更新。ブログは不定期更新。

ミルボラ体験記

「べつであ」療養隔離部屋を作り始めました

ばんちゃん同様ぱおんもカテゴリでまとめます
はじめての方はぜひ過去のぱおん日記もどうぞ

ぱおんが過ごせる場所を作りたい

こんにちは、世話人のsayaです。
今日もぱおんは注射と炎症の消毒を頑張ってきました!
免疫を高める連日注射はこれから週2~3回となります。ここまでくると10回打とうが1回打とうが効果は…???ということで、そもそも全ては本猫の生命力次第です。それは治療前から耳にタコが出来るほどわかっている。
そして顔の炎症(口と耳)が厄介で、長く付き合わないといけなくなりそう・・・口の方は正直ただれてきているため、もしかするとうまく皮膚が治らずでこのまま傷跡を持って生きていくことになるかもです。写真ではとてもお見せできる状態ではないのですが、口の横がポカッと穴のようなえぐれた傷跡になりそうです(ううっ痛々しい…涙)
耳も膿が溜まって中耳炎を起こしています。これも根気のいる治療となりそう。雑菌に触れないように注意しながら頑張ります!

さて、「部屋の中に部屋を作ろう」という提案がひらめき、早々に制作をスタートすることに!(パパが)
しばらく過ごしていたお部屋が週末に予定が入っていたため、このままぱおんは滞在する事ができません。なので2~3日内に完成させなくては!
作るからには楽しむ…というと語弊があるけど前向きに発信できたらなと思い、完成までの動画や様子なども所々で撮影したので、まとめたものを今後YoutubeやInstagramにもアップしますね。なるべくお金をかけずに、自分で出来ることはやれたら・・・まぁ私は見ているだけなんですけどね笑
そしてお部屋はすでに完成しているのですが(18日現在)ブログには後日談として書かせてください。

週初め。すぐに必要な木材を大きなホームセンターへ買い出しに。ついでにぱおん用おやつも一緒に購入(高カロリーのものをチョイス)
そしてこの時期は冬に差し掛かってくるため福井は天気のいい日が限られています。木を切る工具などは外に出して作業しなきゃなので、晴れているうちに、そして日が昇っている時間帯に急ピッチDIY!

ばんちゃんエリアは掃除がしやすいよう(よく吐くので)以前DIYして囲った作りにしてありました。今はあんまり必要ないかも?とのことで、勿体無いし再利用することに。
パネルや骨組み・開閉ドアを全て外して、ぱおん部屋に活用することにしました。それもお金と手間が浮いて助かった~

私は時々スマホで一部を撮影。あとはパパが急いで作業!
そして1日目は骨組みが出来上がった形で終了しました。続きは明日以降です。
見に行ったら部屋っぽくなってる!!枠組みとドア・使っていたケージを活用してちゃんと小部屋になっていました。おおーーーっ!
パパ頑張ってくれました!普段ほとんど動かない人なので、筋肉痛になってヘトヘトになってましたわ笑

覚悟と向き合う

でも私がぱおんのお世話をしたい…という気持ちを汲んでくれたことはとても感謝しています(ブログを通して気持ちを伝える奴)
パパははじめ他のベテランボランティアさんや、隔離できる施設に預かってもらえるか頼んでみようと話していたんです。それは決して薄情ではなく、わが家の負担・リスクあらゆることを考えてのことで全くもって正論でした。
逆に言えば私は考えが甘く浅はかで、行き当たりばったりの性格なんです…が、2人で話し合ったり、他の意見も聞くうちに「ここで治療をやってみよう!」という方向にチェンジしました。
そして私たちの楽しみ?生きがい?というか、ここ数年本気で取り組んでいた“ミルクボランティアをやめる”という決断もすごく覚悟したことです。今でも毎日何が正解なのかとふと考える時もありますが、目の前の1つのこと(小さな命)に打ち込めなきゃ、この先何もできない薄っぺらい人間になってしまうよな。とも感じます。

さてさて、次のブログでぱおん部屋が完成となりますー笑
重ね重ね同じ言葉で大変恐縮なのですが、チャリティグッズのご注文やサブスクリプション系のSNS応援などなど、本当にありがとうございます!
必ずや保護猫さんのこと・ぱおんのことに充てさせていただきます。

DIY中も良い子で待機してくれている可愛いおわん・ちゃわん姉妹❤️
飼主さん募集中です!ぜひインスタライブでも様子を見てくださいね♪

一日目のDIY

くろまめちゃんねる~

白血病キャリア子猫が安心して過ごせる部屋の中の部屋【闘病猫】

二日目のDIY

11/21更新
★完成したよー

【DIY】白血病子猫のお部屋づくり2 完成しました!【闘病子猫ぱおん】

かかったお金について

11/19更新
〇杉板(1820mm) 10本 2180円(@218)
〇赤松板材(1985mm)580円
〇2×4材(2438mm) 1本698円
5本(ばんちゃん部屋の再利用と持っていた材を使用)

2×4(ツーバイフォー)木材はフィート単位でカットされていることが多いです
なので一般的に考えると数字が細かすぎる気がする。
3ft910mm
6ft1820mm
8ft2438mm
10ft3000mm
12ft3650mm
1ft(フィート)=約304.8mm

【出典:ラブリコ 2×4木材のサイズガイド】

〇2×4ブラケット(上下セット)1個 968円

〇ラブリコアジャスターアイアン4個 7172円(@1793)
今回はアイアンタイプを使っています。ノーマルタイプの方が若干安いのと2×4材とアジャスターの接続がくぎなどを使わないというメリットはあります。ただふらつきが若干あるので私はアイアンタイプの方がいいと思っている派です。

〇2×4中間ジョイント1個 780円
これを使った理由は家は天井が一階と二階で違っていて2階はアジャスター(上下につけて固定するやつ)分を除いても。、8FT(2438mm)以上天井の高さがあったので使っていますが2500mm以下の天井ならこれは不要です。

〇養生テープ2個500円(@250)
本来は塗料とかぬりかべ時?!とかに抑えたりマスキング代わりに使うんですが今回は粘着もそこそこで簡単にカットできるのでこれをパネルとかの切り口が鋭利になって危ないところに貼るために使った感じです。家に1個あると何かと便利ですよー

〇プラダン(ホワイト)3584円(@896)

その他、ねじとかも買いましたけど、家にあるモノと合わせて使用しましたし、ねじは材質などにより大きく変わるのであまり参考にならないと思いますのでこちらでは省きます。

全部の合計は19982円でした
家にあったモノとばんちゃん部屋の再利用分を除くと
7812円でした。🐻

実際ちゃんとした壁にしようとするとプラダン部分を石膏ボードやべニアにして壁材かクロスを貼るともう少しかかると思いますし、見た目もいいと思います。
ただ今回は、清掃のしやすさという意味でプラダンを使ってます。特に除菌などを頻繁に行うコトで防げることが結構あるので見た目はすこしショボくなりますが拭きやすさ重視です。😸
まぁプラダンの上から絵を描いたり、貼ったり壁材をつければもう少しおしゃれにはなるかもしれないですねー
それは今後、追加していくかもしれません!どうせなら楽しく🐻明るく😻

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
sayaママ

sayaママ

Instagramとブログ担当

幼少期からほご猫と暮らす環境。現在は3猫のママ。 デザイナー・猫ホテルとミルボラの世話係。

  1. 白血病の子猫「ぱおん」の報告とお礼とか

  2. 「べつであ」療養隔離部屋を作り始めました

  3. 「ない!」ぱおんが安心して過ごせる場所を作りたいのに

ブログ[月別]

〈毎月更新〉


ブログについて

2022年6月15日追加

関連記事

PAGE TOP

はじめての方は読んでね

ミルボラのコト
小さなボランティア
寄付にたよらない仕組み
nekodeaの想い