福井から発信!猫をテーマに、アイデアをカタチに

YouTube・Instagramは毎日更新。ブログは不定期更新。

猫のコト

【保護猫】動物病院の初診料って必要か?!

もっといろいろなことに疑問を持ってもらえる発信を
していきたいなぁと考えているsakiパパです

初診料の考え方

・カルテ代
・診療代
大きくはこの2つだと思います。
再診料とかだと上記両方とも手間がなくなるので安くなる?!のかなぁ

野良猫・保護猫に必要?

まぁ100歩譲って必要な場合もあると思うんです
例えば
そもそも病気でとか怪我で継続的治療が
必要な場合とか・・・
保護して最初に何を持っているかわからないから
今後治療が発生するかもしれない場合とか・・・

でもね
あきらかに
ワクチンを打つだけ
避妊去勢をするだけ
みたいな何かあってもほぼほぼその場で解決することに
初診料を・・・っていうのがね

もっと言えば人の場合は
初診も再診も点数が決まっていて
初診だと3割負担でだいたい800円くらい

猫の場合
取らないところもまぁあるんですが
取るところだと
1500円前後くらいが多い価格帯だと思います
中には3000円くらいとるところもあるけどね

保護猫活動をしている人達は
大体が実費か寄付か・・・
どちらにしても継続するには
お金もかかる
そんな中
ただワクチンを打つだけで
診察を別にそれほどするっていうほど
するわけでもないのに1500円前後とるのって
ちょっとやりすぎだと思うんです
しかも人の初診より高い!

さらに自由診療なので
いくらでもつけられるんです。
それは治療も同じですけどね

せめて
保護猫活動に興味がある
応援しようと思っている
動物病院さんだけでも
何のためにそれが必要なのか?
考えてほしい

当たり前に
周りがとっているから取る
みたいな概念
いろいろな意味で捨てませんか?!

獣医師会って

だんだん動物病院の金額が上がってきている
状況でそろそろ獣医師会も
考えた方がよくないですかね?!

いつまでも自由診療ではなく
ある程度
初診料や再診料
風邪とか
避妊去勢とか
動物病院に行く多くの要因で
しかもある程度
設備の差はほとんどない
診察や治療に関しては
固定診療にしてほしいです。

そういったペットを取り巻く
医療の最適化を先導していくのも
獣医師会の目的にならないですかね?!

形骸化され
時代にあっていない仕組みを
いつまでも慣習的に
続けている
いろいろな組織

動物業界もそろそろ変わらないと
ホントの意味で
動物との共生につながらない気がします

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
nekodea*宿と猫

nekodea*宿と猫

ミルボラやってます😻

ミルクボランティア🍼※2023.10.10現在 ▶2023年|卒業:13猫 在籍:07猫+ばんちゃん ▶2022年|卒業:30猫 ▶2021年|卒業:40猫 ▶2020年|卒業:45猫 《nekodea》ミルボラ・デザイン・イベント企画 《宿と猫》ねこホテル&シッター・ステッカー販売 my family🐈 だいず🤍あずき🤎くろまめ🖤 居候🐱ばんちゃん

  1. 「コストコカードを忘れた!」こんな経験ないですか?!仮カードの発行と対策 ポイント

  2. 【2024年】ミルボラがオススメする子猫用のトイレと成猫用のトイレ

  3. 能登地震のことについて、闇を感じた~そして自治会へ

ブログ[月別]

〈毎月更新〉


ブログについて

2022年6月15日追加

関連記事

PAGE TOP