YouTube・Instagramは毎日更新。ブログは不定期更新。

ロイヤルカナン一部値上げだってよ

節約・お金関係

店主くろまめより

まずは情報提供から・・・ですが、定期便の方向けに対応も別途お伝えします。
あまり駆け込み需要的なことにはしたくないのです。

  • 改定日:2025年9月5日(金)
  • 対象:ロイヤルカナンのフード(ドライフード
  • 据え置き:パウチ系は現時点では据え置き(今後の動向は未定)
  • 改定幅:商品により3〜10%
  • 当店の運用:改定日以降、順次新価格へ移行します
パウチ系は今回は据え置きです

店主の考え

値上げは、正直なところ良い話ではありません。
ただ、他のペットシーツや猫砂がここ数年で目に見えて上がっている状況と比べると、ロイヤルカナンやニュートロはかなり踏ん張っていると感じています。これはメーカー(ブランド)の供給・価格のマネジメント力が働いているからだと思います。

メーカー主導と販売店主導——この差は大きい

ペットシーツ/猫砂の世界は、自由競争が進みすぎて「販売店主導」になりがち。
大手は大量仕入れで価格を下げてシェアを取り、結果として「プライスメーカー」になった後は、物価高を背景に1,000円単位で値上げを繰り返していますしいつ上がるかも不明瞭です。
ペットシーツ/猫砂もしっかりと品質や供給の安定を守っているメーカーもあります。しかし、品質差のわりに価格が高い傾向にあり、流通が大きくないのが現状で、結果として大きなシェアを占めているところと比べるとマーケットとしては弱い為あまり価格への影響はほぼないと私は思います。

一方、ロイヤルカナンのような「メーカー主導」の流通は、急な乱高下が起こりにくい。改定があっても範囲(3〜10%)やタイミングの説明が比較的クリアで、品質基準や供給の安定を守りやすい。何より販売店の選定が認定制で誰でも販売はできない。これが結果として安定している要因でもあると考えます。

私はこの違いを「米騒動的な現象」にも重ねて見ています。
買い急ぎや売り方の競争が先行すると、市場が短期の需給バランスに引きずられ、価格が振れやすい。生活必需のカテゴリーほど、その影響は大きい。
だからこそ、メーカーが品質・供給・価格の3点を一体で管理する意義大きいと考えています。

もちろん、「どちらが絶対に正しい」という話ではありません。
ただ、毎日のごはんに関しては、急な上下よりも緩やかな変化の方が、飼い主さんにも猫にも優しいのでは?!というのが、当店の考えです。

当店の運営ポリシー

当店は在庫ロスを極力なくすため、基本的に「(初回)ご購入→仕入れ→お届け」の流れで運営しています。

2回目以降は、自動引落に登録(クレカ)いただくので事前仕入れ→お届けとロスも少なくしつつスムーズにも。
※クレカの登録はsquareを通じて行いますので、情報はしっかりした管理がされています。

商品変更はお届けの20日前まで(まだ仕入れていない分は変更可)

同一商品のままなら周期変更はいつでもOK
この仕組みがあるからこそ、大手並みの割引設計を長く続けられると考えています。

値段そのものよりも、「続けやすさ」と「品質の安定」を重視したい。
そのうえで、できる限り納得感のある価格でお届けするそれが当店の答えです。
最近フードを食べなくなったとかおやつは何をあげればいいんだろう?!とか、一回どのくらいの量が適正なの?といろいろと皆さん困りごとがあるようです。そんな時に気軽に聞ける話し相手だと思っていただければと・・・🐻

取り扱いが増えました

グローバルペットニュートリション認定ショップになりました!
これにより下記の商品が取り扱い可能になりました

  • NOW FRESH
  • GO! SOLUTIONS
  • GATHER
  • ABSOLUTE
  • Kit Cat

ただ闇雲に増やしているわけではなくて、これまでいろいろなお悩みも聞いてきたのですがその中でまぁまぁ多いのが吐き戻しです。
色々原因はあると思いますが、急いで食べ過ぎていたり、粒のサイズがあっていなかったり・・・
小さい粒なら吐き戻しが減ったという猫もいたりするので、そういった選択肢を少し持ちたかったのと、猫も食べものが飽きることがあるので、いろいろな味を取り揃えておこうというのが主な理由。
※吐き戻しは多少は、毛玉を吐いたりするので猫はあります。

定期便から・・・

「定期便」「定期ねこであ便」に変わります。
まぁ単に呼び方が変わるだけですけどね💦
・・・
ただもう少し、定期的に商品をお届けするという立ち位置から猫の成長とともにフードについていっしょに考えたり正しい情報を知ってもらったりと+αの価値を何かしら追加していければと考えております。

「定期ねこであ便」は、成長に合わせて寄り添う、専属フードコンシェルジュを掲げた、予約制の仕組みです。
初回は少しお待たせする代わりに、2回目以降の安定供給と柔軟な変更(20日ルール/周期変更はいつでも)を両立しています。
他にも何か出来るコトを考え中!

値段だけでなく、一緒に向き合う、そんな便です。

申込はこちら

ライン登録後、メニューから詳細をご確認ください

LINE公式

登録は希望者のみでお願いします。

定期便について

20%OFF商品

  • ロイヤルカナン
  • ニュートロ
  • ママクック
ニュートロ以外もマース社のシュプレモやグリニーズなども対象です

10%OFF商品

  • 20%OFF以外のフード(おやつ)メーカー
  • 猫用品
  • Tシャツやステッカーなどの物販
当店で取り扱っている商品(ほぼ)すべて
犬・猫だけでなくウサギやハムスターの商品なども取り扱っているモノは対象です

定期便のお客さまへ

9/5~ロイヤルカナンのフードは値上がりしますがまとめ買いはしなくてOKです。
ただ、変更しないことは前提になりますが、「確保」の旨、LINEでお伝えください。
9/5以降の1回分を値上げ前の価格で対応します。
駆け込み需要をなるべく抑えたいという意図もございます。
お互いペースを乱す事にもなりますし、市場的にも一時的に品薄になってしまうかもしれません。
極力ご協力いただければ幸いです。

ミルクボランティア🍼※2025.8.9現在  ▶2025年|卒業:04猫 在籍:03猫+ばんちゃん   ▶2024年|卒業:26猫   ▶2023年|卒業:22猫  ▶2022年|卒業:30猫  ▶2021年|卒業:40猫  ▶2020年|卒業:45猫 《nekodea》ミルボラ・デザイン・イベント企画 《宿と猫》ねこホテル&シッター・ステッカー販売 my family🐈 だいず🤍あずき🤎くろまめ🖤 居候🐱ばんちゃん

関連記事

目次