YouTube・Instagramは毎日更新。ブログは不定期更新。

猫の様子を要チェック!てんかんの発作前に起こるかもしれない兆候

獣医師ブログ

てんかんの発作に関していえば
発作の前に、前兆のようなことが起こることもあります。

発作をおこす前直前に、
なんとなく挙動不審な行動、たとえば目的なさそうにふらふら歩いたりします。

また、過剰にグルーミングをするなど
徴候が見られる場合もあります。

基本的に突然発作は起こることの方が多いです。

前兆が見られたとしても、
気づいた時には発作に移行しているっといたように、
前兆が起きている時間はそれほど長くありません。

運動をしていて興奮した時、
ストレスを受けて緊張した時、
雷などの光や音の刺激を受けた時、
気圧の変化などがきっかけで発作が誘発される場合もあります。

今の時期(10月)は季節の変わり目、しかも台風が多い時期ですので
発作のきっかけになりやすい時期とも言えます。

続く

猫の様子を要チェック!てんかんの発作前に起こるかもしれない兆候

ミルクボランティア🍼※2025.4.11現在  ▶2025年|卒業:00猫 在籍:ばんちゃん   ▶2024年|卒業:27猫   ▶2023年|卒業:22猫  ▶2022年|卒業:30猫  ▶2021年|卒業:40猫  ▶2020年|卒業:45猫 《nekodea》ミルボラ・デザイン・イベント企画 《宿と猫》ねこホテル&シッター・ステッカー販売 my family🐈 だいず🤍あずき🤎くろまめ🖤 居候🐱ばんちゃん

関連記事