YouTube・Instagramは毎日更新。ブログは不定期更新。
動画やSNSにアップした中で使っているもの一覧

★はじめに
たまに「どこで購入したんですか?!」と忘れたころに聞かれることが増えてきたので
2022年8月くらいから自分の備忘録的にもまとめて行こうと思いまとめています😻
★楽天ROOM
★一気にはムリなので毎日少しづつ更新中
楽天ROOMを作りました
私は基本楽天でモノをメイン購入しているのでほぼほぼこちらでご紹介します
★まだ始めたばかり(ずっと休眠してた)なので商品数はないです
・猫のグッズ
・ミルボラ用品
・猫と生活するのに便利なモノ
・食→無添加的(すべてが無添加ではなくあくまで”的”)なモノやいいと思われるもの
※特に食は年々購入しているものが変化しているので今使っているものに置き換えていきます
※たまに添加物なモノもあります(なるべく記載するようにしています)
楽天ROOM
ここを経由して購入されたものは2~4%楽天キャッシュがもらえるので
猫のモノを購入させてもらいます😻
★動画で出ているものやSNSでアップしているものは基本だいたい載せていく予定ですが、まだなかったりしたらDM・コメントください
★Amazonのまとめ
🍼ミルク系【ミルボラ】
🍼離乳食とかフードとか系【ミルボラ】
シャンプー系【ミルボラ】
★オススメ(成猫)★
駆虫系【ミルボラ】
ノミは専用シャンプーでも完全には落ちません。フロントラインスプレーは24時間以内でほぼ100%ノミダニを駆虫します。スプレー→24時間以上置く→シャンプーの順番で行いましょう。スプレー前や直後はノミダニが逃げて家の中に入る可能性があるため箱などの囲まれたところでやるか、ガレージなどでスプレーしてしばらく置いておく方がいいです。スプレー液は揮発性がありますが、匂いもきついので必ずメガネかゴーグル・マスクなどをした方がよりいいと思います。
★駆虫薬以外のその他、猫のお薬などは市販では販売していません。個人輸入で家猫に使用する目的で期間的な適量に限り購入することができます。高額なモノや定期的に飲むもの等獣医師としっかり相談しながら個人輸入を検討した方がいい場合もあります。
個人輸入は自身で行うことは難しいと思うので専用の代行サイトをリンクしておきます。しっかりとサイトの運用ルールや法律などわかりやすく記載されていますのでまずは一読してWEBショップを見てください。リンクページは注意点などが書かれたページにしています。読んでから検討してくださいね。★知らずに購入して違法になるケースもあります。
ぽちたま薬局
衛生用品【ミルボラ】
トイレ本体はミルク期はダイソーなどのトレーでOKです。離乳期くらいでしっかり動けるようになったら「ニオイをとる砂専用 猫トイレ」がオススメです。
猫砂はどのタイプでも粉塵が出ます。それが少なめなマジカルサンドがオススメ。出ますが少ないです。人の健康も続けるには大事😻
★オススメ(成猫)★
猫壱【ミルボラ】
おやつ皿は小さいですが子猫にはぴったり。離乳始めたばかりは、高さはそんなにいらないので100円均一とかの小皿で十分です
ポータブルケージのページに簡易トイレとかキャリーとかネットもあります。
★オススメ(成猫)★
爪とぎは両面使えたりサイズ感だったり、ちょうど枕になるサイドだったりで考えられています。子猫にもおすすめ
その他【ミルボラ】
ケージはなんでもいいから持っていた方がいいです。正直デザイン性も機能性も現行で出ているモノはおすすめじゃないのでどれがオススメとかは基本ありません。一応家で使ってるアイリスオーヤマのケージです。
駐車場の白線DIY
【駐車場の白線DIY】業者に頼まなくても時間があれば簡単に引けます【猫も応援】
くろまめチャンネル
猫たちへの誕生日プレゼント
まだ動画はありませんが後日アップします