福井から発信!猫をテーマに、アイデアをカタチに

YouTube・Instagramは毎日更新。ブログは不定期更新。

犬のコト

犬のミルクボランティア【猫と犬の違い★シャンプー編】

犬と猫で日々違いを感じているSakiパパです
こんにちは!

犬のシャンプーをやってみた

いや~甘く考えてました👨
毛も水をはじきやすそうな感じだし、犬だし・・・余裕でしょ👨
・・・
・・・
・・・
大人しくはあるんだけどなかなか乾かない。そしてすでにでかい。
また1週間くらいのまとめをYouTubeでアップしますのでその時の様子は見てもらえればと・・・
ただ、「ねこより楽そう~」とは感じると思います。
想像を超える乾かなさが甘く考えていたところとのギャップなので動画で表現すると大部分はカットするので
大人しい子犬が何の問題もなくシャンプーをしている動画となるはずです。

犬の猫の違い

サイズを除けば乾かなさだけです。
タオルドライだけでだいぶ乾いてる・・・と最初は思っていて、軽くドライヤーをかけてたんですが・・・
ブラッシングをすると「えっ!まだ水分ある?!」これの繰り返し。
毛の根本に水分をすごく含んでいて拭いてもドライヤーしても奥の水分がなくならない仕様?!うまく説明できない
どんなにドライヤーをかけても水分がいつまで出てくるんだ!くらい乾かない。表現は難しいけどはじいているとはちょっと違うんです。
たぶん子犬1匹乾かす間に子猫だったら5匹くらいは乾かせるくらい違います。
ポテトとチップだけかなぁ~

後は、お湯を飲もうとする・・・まぁいいんだけどね💦
くろまめもお風呂に入ってくるときは湯船のお湯を飲もうとするけど・・・🐻

わんこの動画とInstagram

★わんこの動画は1週間に1本くらいを目標にアップします【ポテトとチップの2匹がいる間】
わんこのYouTube再生リストコチラ

★わんこのInstagramはほぼ毎日更新。たまにインスタライブもやります。
LIVEはにゃんこchannelの方でやってます。
わんこのInstagramコチラ

昔の話

昔は猫以外にも犬とか鶏とか鳥とかいろいろ家族として暮らしていました
当時はペットのシャンプーやフードもですが動物病院とかもほぼなかった。(あったかもしれないけど知らなかった。)
シャンプーは人用だったり水だったり、フードはごはんに味噌汁とかのあまり物をごちゃっとしたもの
動物病院ってあった?!くらい知られてないのかほんとになかったのか?!
「保護」「譲渡」とかそんな言葉もなかった気がする。少なくとも私の周りでは・・・
うれしそーにしてたからホースで水をかけてブラシっぽいので水遊びに近いことはしてたけど、ドライヤーとかは間違いなくしてなかった
そもそも、私自身がドライヤーを使ってなかった
過去を振り返ると、今では虐待といわれかねないかもしれないけど
動物が辛そうだったか?!とか逃げ回っていたか?!というとそうでもない。
むしろ楽しく遊んでたし、学校から帰ってくるとみんな寄ってきてたからおそらく嫌われてはいなかったはず。
みんな長生きでした😻🐕🐤
つまり、細かくあれがダメこれがダメを知ることはもちろん大事だけど
それを過剰に守りすぎず、動物と人同じ屋根の下で暮らす家族としてお互いストレスのない関係を築く事の方が
ちっちゃなことを守り続けるより楽しく健康にみんなが過ごせると私は考えています。

最近わかってきたことやまだわからないけど正しいとされていることはもちろん知識としては知ると便利だし猫にとってももちろんいいんだと思う
しかし、これも「完璧主義」じゃなくてもいいんじゃないのと思うくらい世の中が「悪いところ」「ダメなこと」をたたく社会になっている。
人のことに置き換えてみてほしいんです。私たちも日本に住んでいる限り、健康に良くないとわかっているけど添加物を全くなくす生活はまず100%に近いくらい無理。
でも、食品は基本、添加物が入っていないものを探す方が難しいし、日本で添加物とされていないけど海外では添加物とされているもの、海外からの輸入品には
農薬以外にも輸送時に虫に食われないようにあり得ないくらいの薬品が使用されているケースがすごく多い。
一番身近な自分たちのコトは「完璧にする」ことはないしそこまで声をあげていないのにペットのことは
あれもダメこれもダメっていうのがちょっと過剰だとおもいませんか。
もちろん殴る蹴るとか、明らかに毒性のあるユリ科を食べさせるみたいなことは絶対にダメだけどね。
めちゃくちゃ厳しい譲渡条件とか見ると・・・「ここまで?!」と思うものも少なくない。
私の考え方は「必要最低限」伝えてあとはそれ以前にいろいろコミュニケーションをとって「ヤバそう」な人とはかかわらない。なんですよね👨
猫のために厳しくしている(細かくたくさん守ってもらうことがある)という人も多いけど
私は逆効果だと思っています。
会社でもシンプルな会社の方針を伝えるところと何個あるの?!くらい方針があるところ、ありますよね
2~3個の方が覚えやすいし、ほんとにこれは大事なんだと伝わりやすい。
そもそもたくさんあるとだいたいの人は読まないし、読み合わせしても聞いてない、聞いてるフリしてても多分わかってない。
肝心な、絶対に守ってほしいことすら伝わらないことが多いからそこに意味を感じないんです。
実際、超たくさんある条件を守ってるかどうか?!判断できますかね本当に?てか、毎月聞いてるの?! 
「できないことはやらない」
結局何を伝えても、最後は託すしかないんです。

犬のミルクボランティア【猫と犬の違い★シャンプー編】

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
nekodea*宿と猫

nekodea*宿と猫

ミルボラやってます😻

ミルクボランティア🍼※2023.10.10現在 ▶2023年|卒業:13猫 在籍:07猫+ばんちゃん ▶2022年|卒業:30猫 ▶2021年|卒業:40猫 ▶2020年|卒業:45猫 《nekodea》ミルボラ・デザイン・イベント企画 《宿と猫》ねこホテル&シッター・ステッカー販売 my family🐈 だいず🤍あずき🤎くろまめ🖤 居候🐱ばんちゃん

  1. ミルボラをしているといろいろある。譲渡を断念した理由

  2. まさか自分が!クレジットカード不正利用されました。 10人に1人が補償されないって知ってた?!

  3. 「兄妹(子猫)一緒じゃないと絶対ダメ」とは思わないでください

ブログ[月別]

〈毎月更新〉


ブログについて

2022年6月15日追加

関連記事

PAGE TOP

はじめての方は読んでね

ミルボラのコト
小さなボランティア
寄付にたよらない仕組み
nekodeaの想い