福井から発信!猫をテーマに、アイデアをカタチに

YouTube・Instagramは毎日更新。ブログは不定期更新。

ばんちゃん日記

【ばんちゃん日記14】近況報告と寄付の考え方

こんにちは、世話人のsayaです。

ばんちゃんの近況

★ばんちゃん日記の記事一覧
他の日記はコチラ

ばん茶くん、今のところ好調です♪
体調も安定しており、ものすごーーく元気!という訳ではありませんが(元気なマリオたちと比べると)いたって通常に生活を送っています!

日帰り検査入院の結果も、変わらず落ち着いてるという事でした。取り急ぎ結果だけ聞いて、詳しいお話やアドバイスは後日獣医師さんにお聞きすることになっています。

ばんちゃん、「もっと食べたい!食べたい!」という感じなのですが食べすぎると吐いちゃうことも多々・・・
食欲旺盛なのは嬉しいんですが、しっかり消化できる分を把握してセーブしながら様子を見ています。
1・2時間経ったら、また少し追加で食べたり。
付きっきりで一緒にいれる訳ではないので、できる範囲にはなってしまうのですが…せっかく食べたものは確実に体重増加に繋げてほしいと思っています。
今は900~950gを前後しており、ちょっと平行線ですかね。
一気にここまで増えたから、一旦立ち止まるのかしら👩
ゆっくりでいいから成長しようね😻

お気に入りのおもちゃ遊びや、マリオとの取っ組み合いも出来ています!あまりに激しく遊んでいるとまた吐かないか心配になりますけどね(笑)
とにかく現状維持でがんばるぞ!

寄付についてのお礼

そして先日、ばん茶くんへと 福井どうぶつ愛護センターにご寄付が届きました。島根県M.Kさんからです。
本当に本当にありがとうございます。
直接御礼をお伝えしたいのですが、匿名となっており…もしこのブログを読んでくださっていたらインスタグラムの方にメッセージを頂けませんでしょうか?
頂戴したご寄付は、ばん茶たちのため、そしてセンターにいる保護されたたくさんの猫さんへのフードや支援物資へまわせて頂きます。

ただ現在、愛護センターとしてはお金のご寄付を受け取っておらず。(行政絡みなので色々手続きも煩雑になります)
センターへ届いたのですが、内容がうち宛てだったのでスタッフさんたちで協議したのち今回は私たちが受け取る形となりました。
※もしセンターに何かしらご協力したいという方は「Amazon欲しいものリスト」をしていますので、そちらから是非に!
(福井愛護センターのインスタにリンクが貼ってあります)

寄付についての考え方

ばん茶のことを心配して応援してくださる優しい皆さんが多くて、本当に嬉しく思っています。
Amazonギフトカード&物資、ライブでのバッジ、BASEショップでのお買い物、Youtube閲覧&スパチャ、あとは今回のように個人的なご寄付などなど・・・・
心から感謝しております。

しかし私たちとしては善意に甘えてばかりではいけないなと。
冬に子犬2頭の預かりボランティアをした時、全部自分たちのお金でやってみよう!とパパから言われたんです。
犬のグッズは一切持っていないし、最初から1頭を育てるのにどのくらいかかるのか・・・と。
光熱費はまぁ置いておいて…
実際はまぁまぁかかりまして(笑)

でも、いかに皆様に今まで助けてもらっていたのか、すごく実感できる とっても良い機会になりました。
子猫の預かりボランティアを始めて約3年。やっぱり自分で努力・工夫・工面することを忘れてしまっては人間ダメになっちゃう気がして(とくにお金は)
チャリティグッズを買ってもらってお手元に届く、動画を見て楽しんでもらって応援をいただく…これからもそんな流れをモットーにしてゆきます!

島根県のご支援者さまもそれを知ってくださって今回匿名で送ってくださったんだと思います。気を遣ってくださって、でも応援したいと思ってくださったんだな…と。
ばんちゃんの事はじめ、子猫さんたちへの優しい応援を本当にありがとうございます!!

【ばんちゃんの最新動画】★2022.9.5現在

おまけ

10月号「ねこのきもち」今回の「保護猫とわたし」の連載コーナーはわたくし担当、預かりボランティアについて です。
見開きの1ページ目は茶トラーズ5たちが写真一面を飾りましたよ~♪かわいいでしょ!
1年間の連載(計4回)、私の担当は今月号で終わりとなります。もし読んでくださっている方がいらっしゃいましたら嬉しいです、ありがとうございました!
こんなに素敵な連載コーナーに参加できてとーっても光栄です!

パパの独り言

今私たちができる啓発について
仲間の力も借りながらまとめて発信していける準備をしています。👨🐻
まぁまぁシリーズとして作っていて
その一つに寄付のあり方があります。
ちょっとだけ簡単に🐻
「集まるコト」「集めること」が楽しくなる※用途ではなくて。
お金はいい意味でも悪い意味でもヒトの目指している目標すら変える。
だから、集め方も過激になる。
集まらなくなるともっと過激になる。
「本当に言っていることに使っていますか」
「本当に悲しいですか」
「本当にそんなに必要ですか」
そんな演技・演出が世の中すごく多すぎる。
寄付する人も多分
「これは違うよね」とうすうす気づいているところも
あると思うんですが言えるはずもない

ボランティアを始めた人・団体を作った人で
この人「ヤバいわ」と思う人を知っている人に
聞くと昔は純粋に猫のコトをしてたのに・・・なんですよ
昔を知らない私からすると「ほんとかよっ」とツッコミたくなる👨🐻
そのくらい人を変えちゃうんです。
なので寄付する先は本当に必要としていて正しく使っているのか?なんかお金ばっかり集めてないか?あの手この手と・・・
それを冷静に周りも見てあげてほしいんです。
「寄付しない勇気」
それもまた支援されている側としても少し思うことでもあるんです。
一つ、そんなに集めなきゃいけないならそれはもはやキャパオーバーだよ!
それに気づかせてるコトができるのが「寄付しない勇気」

間違っている人に間違ってるといっても間違ってると思ってないし気づけないから無意味です。
基本(自分に)酔ってるので
だから「何も言わず」が大事なんです。

猫のボランティアは楽だとは言いません
辛いことも悲しいこともあります。多少はね👨🐻
でもそれ以上に本来は「楽しいコト」「かわいいコト」の方が圧倒的に多いんです。
病気なんて通過点だし、保護されるに至った厳しい環境は「過去のコト」だから必然的に楽しい・かわいい投稿が本当は多くならないとおかしい!と私は強く思います。相対的な割合で猫の魅力をしっかり伝えていくことで😺に興味を持ってくれる人。猫を迎えようと思ってくれる人
ちょっとだけ自分もできることをしてみようと思える人。が増えると考えています。
悲しいことや辛いコト・大変過ぎるアピールは「私にしかできないでしょ」っていうアピール・マウントでしかないと思いませんか?!
私はそうとしか思えません。👨🐻

簡単にヤバいかどうかを見分けるコツ
★「かなしい・つらい・悲惨・病気ケガ」の投稿が割合的に多い。
★冷静に考えたらほぼお金にかかわる話をしている。

9月のカレンダー更新しました
ぜひダウンロードしてくださいね
★リンク歓迎です。ぜひ広めてください
こちらをクリック

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
nekodea*宿と猫

nekodea*宿と猫

ミルボラやってます😻

ミルクボランティア🍼※2023.10.10現在 ▶2023年|卒業:13猫 在籍:07猫+ばんちゃん ▶2022年|卒業:30猫 ▶2021年|卒業:40猫 ▶2020年|卒業:45猫 《nekodea》ミルボラ・デザイン・イベント企画 《宿と猫》ねこホテル&シッター・ステッカー販売 my family🐈 だいず🤍あずき🤎くろまめ🖤 居候🐱ばんちゃん

  1. ミルボラをしているといろいろある。譲渡を断念した理由

  2. まさか自分が!クレジットカード不正利用されました。 10人に1人が補償されないって知ってた?!

  3. 「兄妹(子猫)一緒じゃないと絶対ダメ」とは思わないでください

ブログ[月別]

〈毎月更新〉


ブログについて

2022年6月15日追加

関連記事

PAGE TOP

はじめての方は読んでね

ミルボラのコト
小さなボランティア
寄付にたよらない仕組み
nekodeaの想い