福井から発信!猫をテーマに、アイデアをカタチに

YouTube・Instagramは毎日更新。ブログは不定期更新。

猫のコト

【世界基準のペット救命法】ペットBLS検定ってしってますか?

こんにちは、世話人のsayaです。

ペットレスキュー講座

すべてオンラインで受講も実技試験も完結します🐻

ペットレスキューの講座を受講しました!
簡単に言うと愛猫の緊急時の心臓マッサージ・人口呼吸を学ぶ という内容です。
オンラインで学べて便利でした。

最近、ペットセーバーの受講や資格、講座などが増えてきたなと感じます。
SNSの広告にもよく上がってきますねー😻
それだけ世の中の認識が、ペットも大切な家族の一員と考え始めているんだと思います。

くろまめチャンネルに受講の様子を…

くろまめと受講しました

家猫と保護猫のためにペットBLS検定を受講しました【世界基準のペット救命法】

一部抜粋した概要

一部抜粋すると、もし大切なペットが心停止になってしまった場合
呼びかけたり肉球を触って反応がなければ、直ちに心臓マッサージと人工呼吸をした方がいい。
一人暮らしの方には酷なのですが、病院へ着くまでマッサージを止めてはいけない・・・
獣医師・タクシー(危ないので自分で運転は避けた方がいい)に何とか片手で?電話をしなければならない事になるんですけど・・・
ハンズフリーで電話しながら、そのままマッサージを継続ってことです。
がんばりましょう😻

2分間を1ターン→確認、継続していく、訓練してみたのですが結構疲れます!
人間とは違い、動物の鼓動回数/秒はテンポも早い!
大型犬の場合は相当に疲れそう。お医者さんって大変だなぁ~

【世界基準のペット救命法】ペットBLS検定ってしってますか?

実際はかなりパニックになりそうですが、いざという時の知識としてとても勉強になりました。
これからペットのため、様々な講座や勉強会・資格などさらに増える世の中になりそうですね。
たまに「え?」と思うような講座の広告なんかも上がってきますが…笑
役に立ちそうなことは積極的にチェックしていきたいです。

パパの独り言

2分間というのは1クールの話でこれを動物病院に行くまで続けることになります
なかなか状況的に物理的に難しい場合が多いのではないでしょうか
なので交代できる人を探したり、できる人がそもそも増えないと厳しいかもしれないとも思いました。
これはペット救命だけじゃなくて人の救命も同様です。
人の救命救急は最寄りの消防署や日本赤十字社で受講できます。
消防署は無料なのでおすすめです。(無料でもしっかりした内容です)
詳しいことは下記ブログでまとめました😸

受講して、各家庭の状況に合わせて一度家族で話すきっかけにもなるんじゃないかなぁと思います🐻

受けてみようと思った方へ

★ペットBLSの方に頼まれたわけではありません。いいと思ったのでご紹介しています。
「どんな感じ?!」が少しでも伝わればと動画もアップしています。参考に見てみてくださいね🐱

【 ひとりで受講 】13,800 円
【 複数人で受講 】18,000 円 

  • 4名までは金額は変わらない!
  • 2人でも4人でも18,000円
  • 家族・友人4名で受ければ1名あたり4,500円🐻
  • ※ただし、教材は1つで4名で共有することになります。
    ★2024年2月11日現在(以降変わってたらすみません💦サイトでご確認ください)

    申込はこちらから

    ペットBLSサポーターになり専用コードを発行してもらえました
    10%OFFの割引があります🐻

    支払いページで「クーポンを利用する」を押してコードを入力してください
    クーポンコード「302」

    クーポンを使って購入してもらうと「nekodea(ミルボラ)」に
    アマゾンギフト1000円分がもらえます。

    安くなるうえにミルボラの一部になるんです😻
    なのでクーポンを使ってくださいねー

    興味がありそうな方にぜひコードもシェアしてくださいね🐻

    ペットBLSについて

    世界基準のペットの救命法
    ペットのBLS検定
    BLSとは一次救命処置のコトをいいます

    検定についてや検定の概要
    何が学べるかなど詳しくはBLS検定のサイトを見てもらった方が
    わかりやすくまとめられているのでどうぞ
    ペットBLSサイト

    増えてきた

    1年ちょっと前にこのブログをアップして実際に行動してくれている人がいます。
    ありがとー🐻👋
    知る 続ける 実践する
    そしてぜひ誰かに伝えてほしいです

    私はこれが一番継続しやすくて復習もしやすい仕組みだと思っています
    そして将来的に考えてもコスパが高いと思っています。

    他にもたくさんペットセイバー講座はあります
    でも再受講や継続するのにコストがかかるのがちょっと違う気がしています
    何年もたって情報もアップデートをたいしてしていないのに再受講や継続会員に年会費や受講料をとるのはねー

    ペットセーバー1.0→1.1→1.2→1.3みたいなアップデートは無償で提供
    ペットセーバー1.0→2.0→3.0→4.0みたいな大型アップデートで有償にすればいいと思いますし
    これが今の主流です。なので前者で有償にしているところは内容もほぼ昔のままである可能性が高いと考えています。
    今はまだ出始めなので今の情報かもしれませんが、将来にわたってどうなんだろう?って目線でも見た方がいいと思うんです。皆さんはどう考えますか?!🐻

    • 記事を書いたライター
    • ライターの新着記事
    sayaママ

    sayaママ

    Instagramとブログ担当

    幼少期からほご猫と暮らす環境。現在は3猫のママ。 デザイナー・猫ホテルとミルボラの世話係。

    1. 「べつであ」療養隔離部屋を作り始めました

    2. 「ない!」ぱおんが安心して過ごせる場所を作りたいのに

    3. 【重大発表】ミルクボランティアやめます。【随時更新】

    ブログ[月別]

    〈毎月更新〉


    ブログについて

    2022年6月15日追加

    関連記事

    PAGE TOP

    はじめての方は読んでね

    ミルボラのコト
    小さなボランティア
    寄付にたよらない仕組み
    nekodeaの想い